ランナー膝(腸脛靭帯炎)の原因とストレッチについて
こんにちは。鍼灸マッサージえにしです。
膝の外側が痛い。走っていると痛みが毎回出るなど、なかなか痛みが改善しないとお悩みの方。
それはランナー膝(腸脛靭帯炎)の可能が高いです。
ランニングを始めて1年ぐらいのビギナーの方や、長年やっているが、ペースを上げたり距離を伸ばしたりした方などに多くみられます。
動画では、ランナー膝の原因や症状または、予防や改善を目指したストレッチについて解説しています。
我慢したり、痛み放置してそのままトレーニングを続けたりしないでしっかりとケアをしましょう。
★えにしチャンネル★
https://www.youtube.com/channel/UCZ0qcPV48cnIh8ZXQ0s_IQw
東洋医学の価値、鍼灸治療の素晴らしさをわかりやすくお伝えします。
日常で簡単にできるセルフケアを紹介しています。
*LINEの友達追加でお得な情報を配信!
トークで個別のやり取りや予約も可能です!
—————————————————
★☆東急田園都市線宮崎台駅出て目の前☆★
○鍼灸マッサージ えにし○
〒216-0033
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-8-51 花林本館5F
<完全予約制>
TEL:044-789-5300
—————————————————